Vol.12
愚ッバイサマー
…神様、夏休みを延長してください。宿題のこと完全に忘れていました(笑)
夏が夏である時は、うっとうしいことこのうえなく、
いざ、いよいよ夏が去るといえば、淋しいことこのうえなく。
愚ッバイサマー
夏と人の関係は、さながら、男と女のごとし。
わっかるかな〜
わっかんねーだろーな〜(古い)
などと言う戯言を、
完全に家族に無視されながらも、かかんに攻めていった、2011の夏休み。
昔、よく行っていた海水浴場へ行くも、
見るも無残、いつのまにか、廃墟のような海に。
ゴミと廃材だらけ。
ああ!誰がこんなことを!!
誰がわれらの愛する海を汚した!!!
許さんぞ!!われら、この人間どもの罪を絶対に許さんぞ!!!!おーーー。
という、父ちゃんのアングラ3文芝居には、誰ものっからず、
ま、いいじゃん、いいじゃん、海は海だよ、
はいっちゃえ、はいっちゃえ、と、ひとっこ一人いない、海岸にて、無理やり海水浴開始。
そして、
墓参り。
墓参り。
ああ、墓参り。
と、
毎年、約1分ちょっとの読経ロックンロールショーで、
数万円、ぶっちぎってゆく、お坊さんによーー!!
俺もなりたいもんだよーーー!!!
えーーーー!!!!??
と、毎度の矢吹丈コスプレで、毒づいているところを、
マイフェアレディ(新妻)に、ひっぱたかれながら、
手を合わせる僕は、ああ、翼の折れた天使。
↑姪のS嬢の必殺ショット。生命力120パーセントで大変、すがすがしい(笑) 人間、こうあるべきという鏡のようだ。
だけれども、
正しい夏休みとは、
海だ!山だ!花火だ!恋だ!キスだ!男だ!女だ!肉体だ!式根島だ!ナンパだ!失敗だ!やけ酒だ!
というんじゃなく、
ゴロゴロゴロゴロ、畳のうえオンザライフ!!!
人間よ。何もかもさぼるのだ。
などと言いながら、夜になると、日頃のストレスを晴らすべくマイサンと居酒屋へ行き、
おいどんは、2升くらいの酒をわずか2分で飲みほす。
マイサンは、どぶろくだぜ、どぶろく、けひひ、
と、東北の酒名人のような顔をして、カルピスの原液を旨そうにすする。
いつか、親子で居酒屋へ行く日が来るのだろうか?
と、なんか、いい話でもしだしそうな優しい目で遠くを見ていた、あの日はいずこ。
こんなランブルな感じで、早々と親子居酒屋デビュー。
そんな、マッドサマーのなか、
マイフェアレディ(新妻)は、熱病にうなされ、こんなことを言う。
”うちのマイサン、ほんとはあんたの子じゃないんだよん。”
真顔で言う。
じっと言う。
冗談なのかなんなのかわからない、そのセリフに、
僕は涼しくクールにこう切り返す。
”そんなこと、もちろん知っていたさ。”
それで、ゲっとなる顔を見て、
僕の勝ち。
あははははは。
ということで、
マイサン、
嵐のように過ぎ去った、夏休み最終日を迎え、たまりにたまった宿題を前に、
”神様、どうか夏休みを延長してください”
と、悲痛な面持ちで、どこかに電話をかけるの図(笑)
宿題、いっこもやってなかった!!!!!(笑)
・・・続く
2011-8-31
>>ファミリーデイズ TOPに戻る。
|